2024年8月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 miyake.paola.jp@gmail.com 東京・おてだま活動報告 第45回 せたがやふるさと区民まつりに参加しました 2024年8月3日(土)4日(日)、8年振りにJRA馬事公苑で開催された「せたがやふるさと区民まつり」に参加しました。 東京・おてだまは昔あそびコーナーで子供達とお手玉遊びを楽しみました。お手玉を積み上げ、その中に2本の […]
2024年5月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 miyake.paola.jp@gmail.com 東京・おてだま活動報告 第30回国際交流inせたがやに参加しました。 (2024年5月11日 三軒茶屋キャロットタワー4階にて) この会は「世田谷海外研究者の会」が主催し、日本人と在日外国人との文化交流を目的として開催され、今年で30回目となります。 各国の団体の方、各国大使夫人をはじめ、 […]
2024年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 miyake.paola.jp@gmail.com 東京・おてだま活動報告 ヒーロー幼稚園でお手玉作りをしました。 2024年3月18日 港区南青山にあるヒーロー幼稚園に行き、年長組の子供達とお手玉を一緒に作りました。 針を使うので、マンツーマンで子供達につきそいます。 どの子も真剣に針を使い、お手玉を縫いあげていました。 お手玉が出 […]
2024年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 miyake.paola.jp@gmail.com 東京・おてだま活動報告 さくら児童館でお手玉遊びを楽しみました。 2024年3月6日 さくら児童館で子供達とお手玉遊びを楽しみました。 みんなで輪になって歌に合せて、お手玉をとなりの人に渡しました。最初はなかなかタイミングが合わず、お手玉を落としたりしましたが、最後は上手にできました。 […]
2024年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 miyake.paola.jp@gmail.com 東京・おてだま活動報告 ボランティア交流会に参加しました。 2024年3月1日 世田谷ボランティア協会が主催するボランティア交流会に参加しました。 ボランティア活動をされている方、関心を持つ方など約20人が参加しました。 ファミリーハウス、砧愛の園、いっしょにごはん、個人でボラン […]
2024年2月9日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 miyake.paola.jp@gmail.com 東京・おてだま活動報告 喜多見児童館に行ってきました 毎月1回、喜多見児童館でお手玉遊びを楽しんでいます。 2024年2月9日の様子を紹介します。 子ども達10人が参加してくれました。 児童館の指導員の皆さん主導で、色々なお手玉遊びを楽しみました。大人も子どもも一緒になって […]
2024年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 miyake.paola.jp@gmail.com 東京・おてだま活動報告 さくら児童館に行ってきました 毎月1回、さくら児童館でお手玉遊びを楽しんでいます。 2024年2月7日の様子を紹介します。 子ども達7人が参加してくれました。 「あんたがさどこさ」の歌に合せて、2個のお手玉を相手に渡す遊びからスタートしましたが、歌を […]
2024年2月2日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 miyake.paola.jp@gmail.com 東京・おてだま活動報告 砧小学校でお手玉遊びを楽しみました 2024年2月2日 砧小学校1年3クラスの子ども達とお手玉遊びを楽しみました。 2個のおてだまを使った2個ゆりという遊び方ができるようになるまで練習しました。 新しい技ができるようになると子ども達は歓声を上げて飛び跳ねて […]
2024年1月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 miyake.paola.jp@gmail.com 東京・おてだま活動報告 砧南小学校でお手玉遊びを楽しみました 2024年1月26日 砧南小学校1年5クラスの子ども達とお手玉遊びを楽しみました。 最初におてだまの会員が教室の前で遊び方の説明をし、その後2個のお手玉を投げ上げ受け取るという2個ゆりにチャレンジ。動作がうまくできないと […]
2023年7月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 miyake.paola.jp@gmail.com 東京・おてだま活動報告 芦花小学校新BOPでお手玉遊びを楽しみました 月に1回、芦花小学校新BOPに行って、子どもたちとお手玉遊びを楽しんでいます。7月12日は、この地域の方にも呼びかけをして、粕谷2丁目アパートの集会室でお手玉遊びをしました。 最初は2チームに分かれ棒倒し遊びをしながら、 […]