2023年1月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 miyake.paola.jp@gmail.com 東京・おてだま活動報告 むかしあそびまつりに参加しました 1月14日、15日の2日にかけて「むかしあそびまつり」に参加しました。 会場は八芳園がプロジュースするポップアップ型ショールーム「MuSuBu」(むすぶ)。港区白金台のプラチナ通り沿い、全面ガラス張りのとてもおしゃれな会 […]
2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 miyake.paola.jp@gmail.com 東京・おてだま活動報告 29.キネコ国際映画祭に参加しました! 29.キネコ国際映画祭(2020年11月2日~6日)は東京都世田谷区二子玉川を会場として開催されている、子どもたちのための映画祭です。この期間は二子玉川の街が映画上映はもちろんのこと、親子で楽しめるイベントで賑わいます。 […]
2020年1月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 miyake.paola.jp@gmail.com 東京・おてだま活動報告 区民元旦歩こう会に参加しました。 令和2年1月1日 快晴の穏やかな天気の中、世田谷区の7箇所のスタート地点から約800人の区民がゴール会場の区立総合運動場を目指しました。 東京・おてだまはゴール地点で皆さんを迎え、「サザエさん」の踊りを披露しました。 今 […]
2019年11月16日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 miyake.paola.jp@gmail.com 東京・おてだま活動報告 せたがや国際メッセ2019に参加しました。 令和元年11月16日(土)世田谷区民会館にて 世田谷区主催で、多様な文化を知り・触れることのできる国際交流イベントで様々な国の展示があり、ステージでは各国の民族舞踊などを楽しみました。東京・おてだまはステージで「おてだま […]
2018年11月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 miyake.paola.jp@gmail.com 東京・おてだま活動報告 「東京・おてだま」NPO法人設立記念の会 平成30年11月4日 三軒茶屋銀座アスターに於いて、NPO法人としての設立記念の会を滞りなく開催することができました。 来賓の皆さまの応援はとても心強く、会員一同協力しながら楽しく活動していく事を確認いたしました。今後と […]
2018年11月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 miyake.paola.jp@gmail.com 東京・おてだま活動報告 第39回喜多見地区区民まつりに出展しました 平成30年11月3日 喜多見区民まつりで、サザエさん、アンパンマン、365歩のマーチを舞台で踊りました。地域では初デビューでした。子どもたち三人の応援でさらに盛り上がりました。 また、ブースでは「東京・おてだま」としてお […]
2018年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 miyake.paola.jp@gmail.com 東京・おてだま活動報告 平成30年9月定例会 平成30年9月9日毎月第二日曜日の午後2時からは、会員は博水の郷(特別養護老人ホーム)の2F、3F、4Fに分かれ、入所者の方と楽しい時間を過ごします。お話に花が咲きます。季節の歌に合わせてお手玉が踊ります。そこで私たちは […]
2018年8月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 miyake.paola.jp@gmail.com 東京・おてだま活動報告 第41回せたがや ふるさと区民まつり 平成30年8月4日、5日 第41回せたがや ふるさと区民まつりは8月4日、5日昨年に引き続き区役所周辺と若林公園で行われました。私たちが出展した昔あそびのコーナーでは、草笛(世田谷草笛クラブさん)のお隣でコラボもでき、い […]
2018年7月22日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 miyake.paola.jp@gmail.com 東京・おてだま活動報告 せたがやインクルージョン2018に参加しました 平成30年7月22日 せたがやインクルージョン2018 絆合唱団と東京・おてだまのコラボレーション。昭和女子大学人見記念講堂という大舞台でドキドキしながら踊りました。
2018年7月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 miyake.paola.jp@gmail.com 東京・おてだま活動報告 平成30年7月定例会 平成30年7月8日 今月は7月8日に定例会を開催しました。 「三百六十五歩のマーチ」の練習 定例会の会場として使用させて頂いている「特養ホーム 博水の郷」でお手玉と歌で楽しくボランティア。